login

濃紺の緞帳、読み人知らずの「表現集」開幕

...
「政治の救済を望む」
3.11前、既に統治能力の欠如を露呈し信頼を失っていたリーダーが(支持率20%以下)、この国難に乗じて政権浮揚を図り、頑張り始めた。だが頑張るほどに空回りする………
2011年4月
「党
より民主
政治
の再建が急務

民主党改革本部の総括原案によると、総選挙惨敗の原因は党自体の能力不足、3人の総理経験者と幹部たちの指導力不足、らしい。その通りだが、余りに表面的、評論家………
2013年2月
「決められない政治
批判
キャンペーン
に異議あり

消費税法案に「政治生命」をかけると公言した野田総理は、なり振り構わず野党第一党の自民党に擦り寄っています。3年前の総選挙で掲げた公約を捨て………
2012年6月
90年代後半 政治改革揺籃期-01
政党図鑑 I 「平成・枯すすき」「夕陽のガンマン」ならぬ「夕陽のヤセガマン」「伊東に行くならハトヤ ハトヤに決めた」 「茹で蛙 ぬるま湯に浸かって 先祖帰る」「シイのキは残った」
政党図鑑 II 「さきがけの"ハナ"」(端→華→花) または「さきがけ・たそがれ」、「素顔のままで」または「ファンシイ・レッズ」。「そうじゃ・NO」、「"X"Japan」または「非国民政党」または「派閥大変」………
「政界ビッグバン」「派閥力学」「観測気球を上げる」など、科学の用語が政治家の動向を表す時に、よく使われる。現実の政治は、力=権力を巡る個と集団の複雑な相関関係であり、彼らはポテンシャルが異常に高く………
政治がグジャグジャだから、爽やかにスポーツでもと思いきや,オリンピックやW杯はその誘致やTV放映権を巡って札束が乱れ飛び、ドーピングや審判の不透明な判定などもあって政治と同様ドロドロらしい………
脱政党図鑑の試み Part 2
創業46年、キツネとタヌキが抜群の老舗大規模店。年配者にそばっ食いは多いけれど、ずいぶん騙されてきた。麺に腰が、出し汁にコクがなくなり風味が落ちたのに………
2001年2月
オリンピッ
ク返上の
ラストチャンス!
2020年開催予定の東京オリンピックは、主会場になる国立競技場が既存施設を取り壊した直後のコンペやり直し、そのエンブレムも盗作疑惑と不祥事続きです。そもそも………
2015年9月
2019参院遇挙では、「令和山本組」が一陣の「風」を巻き起こした。この勢力をポピュリズムとみるか、いや新しいムーヴメントとみるか………
1997年4月-2019年9月