晩秋の小菊
庭にあるモミジは樹齢150余年。落葉は木のてっぺんから始まり、赤い葉がふんわりと落ちていきます。落葉の先には毎年自生の小菊が咲きますが、今それが満開です。 今日の初心者絵手紙教室では「落ち葉を描く」が課題。参加者にとっては初めての一枚。葉っぱの彩りを観察してから「きれい!」「描けた!」と大喜びでした。
画像クリック 拡大/縮小
大寒の日
冬のバラ
新春10,000歩
はつ春
行く年残り僅か
蘇鉄の間から
神々の願いはわれらが願い
晩秋の小菊
ボジョレーヌーボー解禁日
この秋のバラ
紅葉12景
「桃六」の栗蒸し羊羹
秋刀魚を食べよう
秋の七草 クズ(葛)
秋の七草 ナデシコ(河原撫子)
秋の七草 フジバカマ(藤袴)
秋の七草 キキョウ(桔梗)
お墓参り 秋の七草 ハギ(萩)
築地の茂助だんご
秋の七草 ススキ(尾花)
絵手紙 --- アーカイブス(降順)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved