秋の七草 クズ(葛)
「台風一過」と言えば今まではとても心地よい響きでした。しかしこの9月は過去最大級の台風に次々と襲われ、被害も甚大でそんな呑気なことは言えなくなりました。早くも10月に入り、秋の七草も出揃いました。七草を覚えるための語呂合わせは「おすきなふくは?」です。お(おみなえし)、す(すすき)、き(ききょう)、な(なでしこ)、ふ(ふじばかま)、く(くず)、は(はぎ)です。
画像クリック 拡大/縮小
大寒の日
冬のバラ
新春10,000歩
はつ春
行く年残り僅か
蘇鉄の間から
神々の願いはわれらが願い
晩秋の小菊
ボジョレーヌーボー解禁日
この秋のバラ
紅葉12景
「桃六」の栗蒸し羊羹
秋刀魚を食べよう
秋の七草 クズ(葛)
秋の七草 ナデシコ(河原撫子)
秋の七草 フジバカマ(藤袴)
秋の七草 キキョウ(桔梗)
お墓参り 秋の七草 ハギ(萩)
築地の茂助だんご
秋の七草 ススキ(尾花)
絵手紙 --- アーカイブス(降順)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
Copyright © 2012-2014 Hanashiro. All Rights Reserved